本稿では、犬のマナーポーチを厳選しおすすめの7つを紹介しています。大型犬でも使えるくらい大きなサイズのマナーポーチや消臭機能が優秀なマナーポーチ、デザイン豊富でおしゃれなマナーポーチもありますので、参考にしてみてください。
犬のマナーポーチおすすめ7選
WANDAWAY(ワンダウェイ) 消臭マナーポーチ
【ECサイトレビュー抜粋】

口コミ
評価:3.0
臭いが漏れ出すのを防ぐという点では他社と比べてもかなり優秀な部類です。ただやはりカラビナ設置部分の耳の縫製が弱く、ちぎれてしまいました。ただし、防臭能力は優秀なため、その後、自分で強固に縫い付けて利用しています。
WD56 消臭マナーポーチ バネ口 ビニールコーティング生地(レギュラーサイズ トリコロール)
おすすめポイント
- デザインが豊富でおしゃれ
- 高性能消臭シートを使用
- バネ口なので開閉を片手でできる
【ECサイトレビュー抜粋】

口コミ
評価:4.0
今まで外でトイレしてしまった場合は、散歩カバンの中にビニル袋を入れていたため、入り方が悪いと帰宅後に圧縮されてしまったりと、悲しい思いをしてました。
本マナーポーチを追加で使用することで、不本意な圧縮や匂い漏れがなくなりました。
バネ口のため、常時閉じている点もグッドです。
Sippole 消臭マナーポーチ
おすすめポイント
- カラビナ付き
- うんち袋が入るポケット付き
- 内側は消臭・抗菌効果のある素材を使用
【ECサイトレビュー抜粋】

口コミ
評価:5.0
ネイビーを購入。パクッと口が開くので処理した後もさっとしまうことができます。お水やスマホを入れるバッグの外につけて使用。においはそんなに気になりませんがそもそもうんPですから無臭ってことはないですよね(笑)我が家のわんこは小型犬なのでこのポーチは大きさも程よく便利に使っています。
ラディカ マナーポーチ
おすすめポイント
- 消臭繊維ネーム付き
- ポケットティッシュが入る大きさのポケットがある
- カラビナ付き
【ECサイトレビュー抜粋】

口コミ
評価:4.0
ポケットが付いてないタイプに比べ小ぶりでしたがブラックで服とマッチしてさりげなさが気に入りました。
欲を言えばポケットに裏地があると良いかと思います。
開けるたび臭いが漏れている気がするのでオヤツを入れる気にはならないですね。
消臭クリーンバッグ
おすすめポイント
- 消臭機能が優秀
- 大型犬でも使えるくらい大きい
- フック付き
【ECサイトレビュー抜粋】

口コミ
評価:5.0
とてもいいです!車で遊びに行くと、いつも帰りは臭いに悩まされましたが、今は車から袋を降ろし忘れそうなくらい全く臭いません。もう必需品です。今のところ1ヶ月以上毎日使っていますが何の問題もありません。傷んできたらまたリピします。
ニオワン マナーポーチ
おすすめポイント
- 粒状活性炭入り不繊布製
- 5時間ぐらい干しておくと、消臭能力がほぼ回復
- 消臭機能が優秀
【ECサイトレビュー抜粋】

口コミ
評価:5.0
使い勝手がよいです。本当ににおいません。ただ、洗えないのでもの自体がけば立ってしまい半年くらいに交換が必要です。
BLC(ザ・ブラックラブカンパニー)オリジナルエチケット袋
おすすめポイント
- S・M・Lサイズから選べる
- 消臭性能のある不織布を使用
- S・Mにはカラビナ付き
【ECサイトレビュー抜粋】

口コミ
評価:3.0
2度購入しました。消臭に関してはある程度、期待して良いものがあります。が、他の方が書かれている通り、完全に臭わないということはないです。また、カラビナを付けている耳の部分の縫製がやや弱く、大型犬のウンチを入れて歩いた際、重量がありますので、少し振っただけで切れてしまうことがありましたので、もう少し丈夫にしてもらえたらと思います。