猫用抜け毛ブラシについて解説!猫が嫌がる場合の対処法や掃除方法、おすすめの抜け毛ブラシも紹介

猫をブラシでとかす
この記事は約6分で読めます。

本記事では、猫を飼い始めてばかりの人でも分かりやすいよう、猫用の抜け毛ブラシについて幅広くまとめています。おすすめの抜け毛ブラシにはファーミネーター風でも安いブラシやワンタッチで抜け毛が取れるタイプもありますよ。飼い主さんは使いやすく、猫は喜ぶブラシで毎日のブラッシングを気軽にできるようにしましょう。

スポンサーリンク

猫が抜け毛ブラシを嫌がる場合はどうする?

嫌がる猫

ブラシを嫌がる時は、少しずつ身体に何かが触れることを慣れさせる必要があります。最初は優しく手の甲でなでて安心させ、刺激が少ない部分から始めます。徐々にタオルでなでたり、ブラシの柄の部分で少し触れたりと段階的に触る回数を増やすことがポイントです。

抜け毛ブラシの掃除方法

抜け毛ブラシを掃除する場合、ネットやシートなどの掃除専用商品を使用するのがおすすめです。

抜け毛がブラシに入り込んで取れにくくなっていても、かぶせるだけで簡単かつきれいに毛を取り除けるので、清潔を保てます。また、ブラシのサイズに合わせてカットできる他、そのまま毛をまとめて捨てられるので便利です。

猫用抜け毛ブラシおすすめ6選

おすすめの猫用抜け毛ブラシを6点紹介します。商品選びの参考になるレビュー(口コミ)や商品のおすすめポイントもまとめていますよ。

【短毛種におすすめ】YOYOCAT ペットブラシ

レビュー・口コミ
レビュー・口コミ

評価:4.0

長毛ではないのでスリッカーブラシよりこちらが良さそう、と試したところとても気持ちよさそうでスリスリしてくる・無理に抜け過ぎない程度に毛が取れる感じで良いです。短毛でそれ程毛が溜まらず商品写真のように綺麗には毛がとれないのでコロコロの粘着シートで掃除するのが手間なのと、猫に対して大振りなので頭や顔まわりをブラッシングしてあげたい時に木部がゴンゴン当たらないように当てるのがやや使いにくいかな?程度ですが良い商品です。

出典:Amazon

おすすめポイント
  • シリコンのため皮膚への刺激が少ない
  • 水洗いできるため清潔に保ちやすい
  • 櫛の先端が柔らかく自由に動くためマッサージにもなる
材質ブラシ:シリコーン
ハンドル:木製
カラーグリーン

【ファーミネーター風ブラシ】ペットブラシ

レビュー・口コミ
レビュー・口コミ

評価:5.0

抜け毛の季節に重宝します
面白いくらいとれます。でも嫌がらないので痛いとかはなさそうです。抜け毛の季節に重宝します

出典:楽天

おすすめポイント
  • 刃についた毛もワンプッシュで簡単に除去できる
  • エッジガード(刃の両端)によって皮膚への食い込みを防ぐ
  • 手にフィットして握りやすく疲れにくい設計
サイズ(約)4.2cm x 5.5cm x 15cm
重量135g

【長毛種に特におすすめ】猫壱 ブラシを嫌がる猫もとろける魔法のブラシ

レビュー・口コミ
レビュー・口コミ

評価:5.0

うちの猫は、ラグドールなので本来毎日ブラッシングをしなければならない種類なのですが、手で体をなでなでするのは嫌がらないのに、道具を使い出すとどんな形状の物でも嫌がってけしてブラッシングさせてくれませんでした。
しかし、このブラシだとタイミングにもよりますがブラッシングさせてくれます。ここぞとばかりに別のブラシに変えて抜け毛ケアができる様になりました。
このブラシばかり使わないのは、抜け毛の取れ具合がイマイチなのと、ブラシに付いた抜け毛の処理がしにくい点で慣れて来たら別のブラシに変えてしまっています。
猫壱最強ですね

出典:Amazon

おすすめポイント
  • 除電繊維が付いているため静電気を抑える
  • ソフトラバー仕様で滑りにくく、長めの柄で持ちやすく動かしやすい設計
  • 遠赤外線効果で血行促進になる
材質毛/ナイロン、除電繊維/ステンレス、ハンドル/ABS樹脂、毛台/NBR
重量134g

【ラバーブラシタイプ】ペットアンドミー ラバーブラシ ソフト 短毛用

レビュー・口コミ
レビュー・口コミ

評価:5.0

ベンガル♂のブラッシングに使用。抜け毛が少ないシングルコート短毛種の猫ですがワンコがアトピーで私が慢性のアレルギーなので抜け毛対策に此方が良く取れマッサージ効果も有る様なので試しに購入。毎日ブラッシングで抜け毛に悩まされる事も無く猫も毎回喉を鳴らし気持ち良さそうにしています。手入れもブラシを下にして軽くトントンすると毛が浮き上がり剥がれ易く後はサット洗い流すだけで綺麗になり毎日ブラッシングする事がそんなに苦になりません。購入して良かったです。

出典:Amazon

おすすめポイント
  • 突起面で地肌をほぐし、死毛や皮脂を浮かせる
  • シリコン製のため丸洗い可能
  • 裏のV字面が体表の毛を集めて飛散を防ぐ
材質医療用シリコーン100%
サイズ (幅X奥行X高さ)6.0×2.5×10.5cm

【ワンタッチで抜け毛が取れる】アウムカ ペット用ブラシ

レビュー・口コミ
レビュー・口コミ

評価:5.0

色々ありますが、この商品は飼い主の一手間を減らしてくれる商品です。クシの間にある毛を爪楊枝で取り続けてきましたが、こちらの商品はその手間が省けます。
猫側の心地よさはわかりませんが、うちの猫は嫌がることなく、むしろ喜んでいます。
ありがとうございました。、

出典:Amazon

おすすめポイント
  • ワンプッシュで絡まった抜け毛が取れる
  • 柄は人体工学に基づいた形で持ちやすく操作しやすい
  • マッサージ効果も期待できる
サイズ(約)21x10cm
素材構成ステンレス,ABS,合成ゴム(TPR)

【抜け毛がよく取れるブラシ】ピロコーム

猫用品の通販nekozuki(ねこずき)
¥3,300 (2023/03/28 17:23時点 | 楽天市場調べ)
レビュー・口コミ
レビュー・口コミ

評価:5.0

娘の飼っている猫1歳のお誕生日プレゼントに購入しました。使い始めからブラッシングを大人しくさせてくれて、毛も取れやすかったです。
以前使っていた物は、たくさんとれたけど猫がイヤがることもあったとの事でした。
娘にとても喜ばれました。
もっと安い類似品も後から見つけたのですが、地肌に使う物なので日本製にして良かったです。

出典:楽天

おすすめポイント
  • 先丸で肌に優しく、毛を無理に引っぱらない
  • 柔らかく弾力あるプラスチック製のピンは、踏んでも割れないしなやかさ
  • ハテナ型のピン先が毛の生え際までもぐり込み、生え際の抜け毛も取り除く
サイズ幅80mm、厚さ19mm、高さ100mm、クシ歯の幅55mm
素材クシ歯:特殊プラスチック、ハンドル:ABS

猫向きの抜け毛ブラシはダイソーで販売している?

2022年11月時点では、「ペット用ブラシ」という商品が販売されています。以前は犬用のブラシが販売されていましたが、現在は犬猫どちらにも対応しています。スリッカーブラシというタイプで長毛種や毛玉取りに最適です。また、T字でハンドルがついており、持ちやすい形状をしています。

楽天・Amazon・ヤフーショッピングで見る猫用ブラシの人気ランキング

猫用ブラシの人気ランキングを楽天・Amazon・ヤフーショッピングで確認するなら、下記のボタンからチェックできますよ。


タイトルとURLをコピーしました