猫用自動トイレおすすめ9選!子猫や多頭飼い向きもあり

猫と猫用自動トイレ
この記事は約9分で読めます。

本記事では、おすすめの猫用自動トイレを9点まとめて紹介しています。多頭飼いにおすすめのタイプや子猫も使用できるタイプ、比較的安いタイプなど、タイプごとにまとめているので好みの猫用自動トイレが見つかりやすいはず。口コミも一緒に掲載しているので、参考にいかがでしょうか。

スポンサーリンク

猫の自動トイレはどんな仕組みになっている?

トイレに入っている猫

猫の自動トイレはドーム回転タイプクシタイプの2種類があります。

ドーム回転タイプ

ドーム回転タイプは、猫が出たのを感知するとドームが回転し、排泄物を自動で処理してくれます。

クシタイプ

クシタイプは回転せず、クシが動いて排泄物をすくいとって処理してくれる仕組みになっています。

猫用の自動トイレで想定される事故

トイレに入っている猫

猫用の自動トイレでは、誤作動による巻き込み事故横転事故が起きる可能性があります。

誤作動による巻き込み事故

子猫や身体が小さい猫にトイレセンサーが反応せずにドームが回転してしまい、巻き込まれてしまう可能があります。すぐに出られる場合はいいですが、自動トイレは底が深く作られていることがあるため、抜け出しにくい可能性があるのです。出づらいことがあります。

横転事故

猫用の自動トイレは機械製なので重量があります。そのため、何かの拍子で倒れた際に下敷きになってしまうと危険です。

猫のトイレを設置する場所はどこがいい?

猫のトイレを設置する際、注意するべきポイントが二つあります。
一つは風通しが良い所に設置することです。猫はキレイ好きな子が多いです。風通しが悪く、においがこもっているだけでその場所が嫌いになり、そこでトイレをしなくてなってしまいます。
二つ目は人通りが少ない、静かな場所に設置することです。猫は警戒心が強いため、人が視線に入るところではトイレをしないことがあります。また、うるさかったり、やけに明るすぎる場所も避ける傾向があります。

猫用自動トイレおすすめ9選

おすすめの猫用自動トイレを9点紹介します。商品選びの参考になるレビュー(口コミ)や商品のおすすめポイントもまとめていますよ。

【比較的安い猫用自動トイレ】Pandaloli 半自動猫トイレ

レビュー・口コミ
レビュー・口コミ

評価:5.0

意外に大きいなって思ったのが来た時の感想でした。
にゃんこたちも最初はクンクンと警戒心MAXでしたがしばらくすると、何事もなく普通にトイレしてくれました。
こちらとしては、かき集める手間が省けたのがとてもいいです。
それと今まではうんちすると臭いがすごかったですが、すごく抑えられてるのが実感できました。

出典:Amazon

おすすめポイント
  • 猫砂が外に出ない仕様なので部屋が汚れにくい
  • 工具不要&組み立て簡単
  • 中の空間が広く、子猫から成猫まで十分に砂かきができる
サイズ長64×幅46×高48cm
材質ポリプロピレン
\おすすめの猫砂はこちら/
排尿後約8秒で砂が固まる&消臭効果が高い

【多頭飼いにおすすめの猫用自動トイレ】OFT 自動猫トイレ CATLINK SCOOPER PRO

レビュー・口コミ
レビュー・口コミ

評価:4.0

他社自動トイレを使ってましたが、故障続きで使用を中止、こちらの製品を購入しました。まず動作音の静かさに驚きました、テレビを見てると動作音に気づかないぐらいです。以前使ってた製品も同じようにドームが回転するタイプでしたが体感的には10倍ぐらい大きい音でした。
成猫(6kg)と子猫(1.6kg)が使ってますが、どちらも問題なく動作してます。便の取り残しもほとんど無いです。唯一の問題は別売りのステップを買わないと猫がドームに入りにくいことかな、特に子猫には厳しい。
あとは耐久性がどうかですね。数年使ってみて故障が無いようなら五つ星です!

出典:Amazon

おすすめポイント
  • 多頭飼いでも体重差が450gあれば個体差を認識して体調管理が可能
  • 掃除中に猫が入ってきたら自動的に動作が止まるストッパー機能搭載
  • 掃除のモードは3種類から選べるので愛猫に合わせやすい
サイズ60L x 58W x 71H cm
重量11.7kg
\おすすめの猫砂はこちら/
吸水性&脱臭性に優れ、ほのかな花の香り付き

【人気ブランドであるペッツリーの猫用自動トイレ】ペッツリー PLUS 猫 自動トイレ

レビュー・口コミ
レビュー・口コミ

評価:5.0

うちには4匹の猫が居ますが、誰が使用したのか?直ぐにスマホに案内がきます。それだけでも非常に便利ですし、トイレはいつもキレイな状態です💞
砂を入れすぎると溢れますのでご注意を。

出典:Amazon

おすすめポイント
  • 排泄物の落下口が側面にあるので猫の踏み外しを防ぐ
  • 動作音が静かでリビングにおいても気にならない
  • 回転台以外のパーツはすべて水洗い可能
サイズ58.7L x 53.7W x 53.7H cm
ブランドPetree(ペッツリー)
\おすすめの猫砂はこちら/
消臭・吸水力ともに高い砂粒のようなベントナイト

【子猫にもおすすめな猫用自動トイレ】FRAPOW 自動トイレ

おすすめポイント
  • 体重が1kgを超えていれば子猫でも使用可能
  • 大容量のダストボックスで8~10日間は交換不要
  • ダストボックスは水洗い可能
サイズ65.5L x 64.2W x 60.5H cm
重量約8.5kg
\おすすめの猫砂はこちら/
尿がかかってから固まる時間が早く、抗菌性も優れている

【形がかわいい猫用自動トイレ】全自動スマートキャットトイレ

おすすめポイント
  • フォルムがかわいらしく、猫が使用している姿も絵になる
  • 排泄物がいっぱいになるとアラートされる
  • 複数のレーダーが備わっており、安全面も配慮されている
重量5kg
サイズ全体:長さ585mm×幅595mm×高さ640mm
内筒:長さ530mm×幅440mm×高さ430mm
入口高さ:270mm(入口径300mm)
\おすすめの猫砂はこちら/
1週間の消臭効果あり

【コンパクトな猫用自動トイレ】AIRROBO 猫トイレ

レビュー・口コミ
レビュー・口コミ

評価:4.0

設置後、1週間程度で中に入ってくれるようになった。

専用袋ではなく、適切な大きさのビニール袋が使えるのが良い。
猫砂はベントナイトで使用中。
前のトイレで使っていた紙タイプの猫砂も多少混ぜているが、
フィルターがあまり細かくはないので、掃除動作後も紙タイプの猫砂が残っている。

土台はフレームのような形なので、土台とドラムの間にこぼれた猫砂は床に落ちるため、
こぼれた猫砂を受けるための箱の中に設置している。

動作しているのが気になるらしく、後片付け中に猫が中を覗き込みにくる。
寝室に設置しているが、LEDが明るすぎるので、明るさが調整できるようになるとありがたい。

出典:Amazon

おすすめポイント
  • 約50cm四方のコンパクトサイズで置き場所に困らない
  • 便をためる袋は専用の袋ではなくサイズが合うものなら使用可能
  • 入り口は子猫でも入りやすい高さ
容量56.7L
重量制限20kg
\おすすめの猫砂はこちら/
尿や便の匂いが気になりにくいしっかり固まる猫砂

【スマホアプリで操作可能な猫用自動トイレ】Famree 猫トイレ

レビュー・口コミ
レビュー・口コミ

評価:4.0

初めての自動トイレ、2匹飼いですが2匹ともすんなり使ってくれました。機能も充実していてwi-fi設定で必要なタイミングに楽々操作することができます。使用して3ヶ月、機能面について問題なく稼働しています。また、部品(ゴミ倉の便回収フタ)の問合せをサポートセンターにメール問合せしましたが、返信も迅速に対応していただきました。

出典:Amazon

おすすめポイント
  • スマホで排せつ&体重管理が可能
  • 老猫や子猫でも入りやすい高さ
  • クリーンタンク取り外し&水洗い可能
サイズ50L x 48W x 52H cm
使用するゴミ袋45*50 cmのひも付きゴミ袋
\おすすめの猫砂はこちら/
排尿した後の砂が固まりやすく、脱臭効果も高い

【大型猫にもおすすめな猫用自動トイレ】PETKIT 猫 トイレ 自動

レビュー・口コミ
レビュー・口コミ

評価:4.0

デッドスペースにおける。
正面に取り出し口あるので非常に便利。
組立時、内部ギヤに緩衝材入っているので必ず取り除いてください。
取り忘れると、引き込まれてもう取れません

出典:Amazon

おすすめポイント
  • 重みがあり大型猫が使用しても動く心配がない安定性がある
  • 砂が外にこぼれにくい設計になっている
  • スマホと連携可能
サイズ53L x 50W x 64H cm
Wi-Fi対応可能
\おすすめの猫砂はこちら/
ベントナイトとおからの混合猫砂でトイレに流すことが可能

【シンプルな猫用自動トイレ】ENEVA 全自動猫トイレ

レビュー・口コミ
レビュー・口コミ

評価:5.0

我が家は8匹の多頭飼い。3キロから10キロまでいるのでサイズ感に悩み4種類の自動トイレを購入しました。一つはこちらとよく似た感じでしたが購入して数日で故障したため返品しました。エネバを除いた2種も使用しますが断然エネバがお気に入りのようなので追加でもう一つ購入した程です。匂いはダストボックスがパンパンになると匂い漏れしますが普段はほぼ匂いません。他の2種も故障したらエネバに変える予定です。猫砂も直ぐに固まり最低限しか無くならないのでとても経済的です。ただ、1匹だけが全自動トイレが嫌いらしくシステムトイレを使用してます。もっと小さな時から使用していればよかったと思っています。購入して楽になりました。

出典:Amazon

おすすめポイント
  • 猫が入るとリアルタイムで体重を表示
  • 排泄物のコンテナが大容量で、頻繁なごみ捨てが不要
  • シリンダー部分は簡単に取り外し&洗浄可能
サイズ約65×64×60cm
付属品ENENA本体、電源アダプター、取扱説明書、専用ゴミ袋(20枚入)
\おすすめの猫砂はこちら/
ほこりが出にくい仕様&猫の足の裏にくっつきにくい

猫用自動トイレをレンタルできるサイトはある?

2022年12月時点では、猫用自動トイレをレンタルできるサイトはありません。
ただ、猫用トイレをレンタルしたいという場合は、Rentryというサイトで「SHARP 猫用システムトイレ型 ペットケアモニター」をレンタルすることができていました。2022年12月時点ではサイトリニューアルのため、新規の注文ができなくなっています。価格は3泊4日で税込み5800円で送料無料のようです。

楽天・Amazon・ヤフーショッピングで見る猫のトイレの人気ランキング

猫のトイレの人気ランキングを楽天・Amazon・ヤフーショッピングで確認するなら、下記のボタンからチェックできますよ。


タイトルとURLをコピーしました