猫用デンタルケアおすすめ8選!おやつやおもちゃ、フードタイプなども紹介

猫の歯
この記事は約8分で読めます。

本記事では、おすすめの猫用デンタルケアグッズを8点まとめて紹介しています。ジェル状で舐めるだけの簡単歯磨きグッズや水に入れるだけの歯磨きグッズ、サプリやフードなど、日常的に猫にあげやすいデンタルケアグッズなど、タイプごとにまとめていますので愛猫に合う好みのタイプが見つかりやすいかも。

猫用歯磨きジェル 舐めるだけタイプ

レビュー・口コミ
レビュー・口コミ

評価:4.0

・良かった点
磨き方ガイドが同封されていたのは、本当に嬉しいです。
10回くらい使用しましたが、この品の使用での愛猫の体調悪化はなく、安全な商品だと思います。
使用後の歯ブラシを見ると、汚れが落ちていることがわかります。

・良くなかった点
我が家の愛猫は口が小さく、歯も内側に生えています。そのためか、付属のフィンガー歯ブラシはうまく使えず…。前歯はこちらのもので大丈夫ですが…。今では、綿棒や他の歯ブラシを使っております。

出典:Amazon

おすすめポイント
  • 猫好みのカツオ節風味
  • 研磨剤配合のジェルで短時間の歯磨きでも歯垢をしっかり取り除ける
  • 付属のフィンガー歯ブラシを使用すればより歯磨き効果が得られる
サイズ25 x 80 x 160 mm
原材料ソルビトール、グリセリン、シリカ、水、リン酸2Ca、セルロースガム、タウリン、ポリリン酸Na、グリチルリチン酸2K、安息香酸Na、香料

猫用歯磨き 水に入れるだけタイプ

レビュー・口コミ
レビュー・口コミ

評価:4.0

飼い猫の一頭だけ口臭が酷く、グルーミングにより体全体から漂うほど特徴的な臭いをしていました。
半信半疑こちらを試したところ、猫の口に顔を近づけてもわからないほど減臭しました。
ただし色付きなので、器に沈着してしまいます。

出典:Amazon

おすすめポイント
  • カテキン・緑茶エキス配合&ミルクミントの香りでお口スッキリ
  • デンタル乳酸菌・甘草抽出物配合
  • 安心な国産&獣医師推奨の商品
原材料‎ウラジロガシエキス、緑茶抽出物(カテキン含有)、デキストリン、乳酸菌(加熱処理済)、保存料(ナイシン、安息香酸Na)、pH調整剤、EDTA-Na、香料、茶乾留物(緑茶エキス含有)
ペットの種類犬・猫

猫用デンタルケア サプリタイプ

レビュー・口コミ
レビュー・口コミ

評価:4.0

ドライフードにかけて食べさせます。口臭は気になりません。我が家の猫ちゃんはラクヤが好きで先に舐めてしまいます。安く購入出来たので助かりました!

出典:楽天

おすすめポイント
  • フードにかけるだけなので簡単に使用できる
  • 歯周環境を清潔に維持する特殊卵黄粉末のゲロピゲンPG配合
  • 柿渋エキスの働きにより腸内環境を整え糞尿臭を軽減
原材料澱粉、コーンスターチ、脱脂粉乳、ショ糖、オリゴ糖、卵黄粉末(グロビゲンPG)、マグロ粉末、ポリグルタミン酸、植物性抽出物(柿渋エキスなど)
成分粗タンパク質:6.8%、粗脂肪:2.6%、粗繊維:0.2%、粗灰分:1.4%、水分:6.2%

猫用デンタルケア フードタイプ

レビュー・口コミ
レビュー・口コミ

評価:5.0

リピートで続けています。
口腔ケアになっているのかは正直分からなくなってますが、味が良いのかコレは食い付きがよいです。
いつもの倍の大きさの粒を噛んだり飲み込んだりまちまちですが、今のところ飽きずに食べてくれています♪

出典:Amazon

おすすめポイント
  • 調整された栄養バランスと特殊な形状の粒により、歯垢歯石の蓄積を抑える
  • 歯の健康のためポリリン酸ナトリウム配合
  • ミネラルバランスを調整し泌尿器の健康にも配慮
原材料肉類(鶏、七面鳥)、米、とうもろこし、植物性分離タンパク*、動物性脂肪、とうもろこし粉、植物性繊維、加水分解タンパク(鶏、七面鳥)、小麦、コーングルテン、ビートパルプ、魚油、フラクトオリゴ糖、大豆油、サイリウム、アミノ酸類(DL-メチオニン、タウリン)、ポリリン酸ナトリウム、ミネラル類(Ca、Cl、K、Na、P、Zn、Mn、Fe、Cu、I、Se)、ビタミン類(A、コリン、D3、E、C、ナイアシン、パントテン酸カルシウム、B6、B2、B1、葉酸、ビオチン、B12)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリーエキス)
成分たんぱく質28.0 %以上 脂質13.0 %以上 粗繊維6.2 %以下 灰分7.7 %以下 水分9.0 %以下 食物繊維11.8 % ビタミン(1kg中) A27,000 IU D3700 IU E620 mg

猫用デンタルケア おやつタイプ

レビュー・口コミ
レビュー・口コミ

評価:4.0

十ヶ月の子猫にオヤツとして与えてます。
メインの食事はウエットフードを好むのにこのオヤツはとても好評でガツガツ食べてます。
歯磨き効果は目に見えて分かる事は無いですが、しばらく続けてみようかと思います。
問題は価格面ですね。あくまで時々与える嗜好品と考えれば良いのでしょうけど毎日与えたいとなるとかなり高価です。
皆さんだって毎日歯を磨くでしょう? メーカーも商品に自信があるのなら毎日使える位の価格帯で出して欲しいです。

出典:Amazon

おすすめポイント
  • 研究された特殊な形状で歯垢が落ちやすい
  • 主原料はすべて自然素材
  • 総合栄養食の基準をクリアしておりバランスよく栄養がとれる
原材料チキンミール、小麦、米、コーングルテン、鶏脂*、オーツ麦繊維、タンパク加水分解物、サーモンミール、亜麻仁、乾燥酵母、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、D3、E、コリン、ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、葉酸)、ミネラル類(カリウム、カルシウム、クロライド、コバルト、セレン、ナトリウム、マンガン、ヨウ素、亜鉛、鉄、銅)、アミノ酸類(タウリン、メチオニン)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物、クエン酸)、着色料(スイカ色素、ゲニパ色素、ウコン色素) *ミックストコフェロールで保存
成分タンパク質27%以上 脂質12%以上 粗繊維10%以下 灰分9%以下 水分10%以下 その他含有成分 ビタミンA8000IU/kg 以上

猫デンタルケア 水タイプ

レビュー・口コミ
レビュー・口コミ

評価:5.0

以前7年も使い続けていた液体ハミガキはワンプッシュ式で使いやすかったのですが、値段が上がってしまったような?こちらの方がややお安かったのとレビューも良かったので購入してみました。振ってから使用とありますが、振ってすぐキャップを開けるとちょっと飛び散ってこぼれます。キャップで軽量もちょっと手間ですが、問題なく飲んでくれてます。絶対にハミガキをさせてくれないニャンコの為の必需品です。

出典:楽天

おすすめポイント
  • 歯垢や歯石の予防に期待できる
  • 天然植物エキス配合
  • 使用方法は簡単で飲水に5ml加えるだけ
原材料精製水、ユッカシジゲラエキス、ナチュラルミント、ベジタブルグリセリン、安息香酸ナトリウム(保存料)
原産国カナダ

猫用デンタルケア おもちゃタイプ

レビュー・口コミ
レビュー・口コミ

評価:4.0

『魚太郎(ぎょたろう)』と名付け、元野良で拾ってきた子猫の女の子の為に購入させていただきました。
この子はひとり遊びの天才のようで、どのオモチャよりも『かむかむトイズ』で遊んでくれます。爪に引っかかったりで上に飛んでいく時などにも猫じゃらしのように身体に紐が絡まるなんていう心配もありません。

ですが!『かむかむトイズ』シリーズの『魚太郎』(正式名:さかなちゃん)と『禰豆公(ねずこう)』(正式名:ねずみちゃん)は、どちらも1ヶ月ともたず八つ裂きにされ凄惨な状態で発見されました。
内蔵がえぐられ化繊の綿と小さな鈴が出ておました。綿も鈴もどちらも愛猫が誤飲などしていたらと思うと怖くなりましたが、どのオモチャよりも大好きな為、人間共が見ている間だけお渡しするようにしています。
とりちゃんも気になるのですが、Amazonは送料が商品本体より高いと言う事象が起きていますので、もうこちらでは購入せず、ヨドバシカメ●ドットコムで送料無料見つけましたのでそちらで購入するかと思います。

内蔵を引きずり出されてしまうまでの早さ以外は良い商品かなと思いますので、ひとり遊びが天才的な子にはとてもオススメいたします。

出典:Amazon

おすすめポイント
  • 麻とメッシュ生地の組み合わせなので部位ごとに噛みごたえが変わる
  • 猫が好きなカラカラ音
  • 薄型で噛みやすい
サイズ幅3×奥行き2.1×厚さ10.5cm
素材表:麻
頭部・裏:ポリエステル、綿(メッシュ)
音:PP
中綿:ポリエステル

人気ブランドであるピュリナの猫用デンタルケア

レビュー・口コミ
レビュー・口コミ

評価:5.0

猫用歯磨きスナックは一袋の量が少ない(20g程)物が多いため、多頭飼いしている我が家では1度に何袋も購入していました。これは1つに入ってる量が割と多いのでとても良いです。
味も美味しいのか割と喜んで食べていますし、転がして追いかけさせると食いついてじゃれてくれます。

ケース販売助かります。サーモンとチキン、2種類どちらも買うので、両方入っているケースなどあればありがたいです。

出典:Amazon

おすすめポイント
  • 穴の多い形状で歯垢の蓄積を抑える
  • 生きた乳酸菌配合
  • 猫好みのチキン味
原材料穀類(とうもろこし、コーングルテン)、チキン、たんぱく加水分解物、牛脂、セルロース、デキストロース、酵母、乳酸菌、グリセリン、ミネラル類(カルシウム、リン、ナトリウム、クロライド)、ビタミンE、アミノ酸類(タウリン)、酸化防止剤(ミックストコフェロール)
成分たんぱく質:32%以上、脂質:10%以上、粗繊維:7%以下、灰分9%以下、水分11%以下

楽天・Amazon・ヤフーショッピングで見る猫用デンタルケアの人気ランキング

猫用デンタルケアの人気ランキングを楽天・Amazon・ヤフーショッピングで確認するなら、下記のボタンからチェックできますよ。猫用デンタルケアグッズ選びの参考にいかがでしょうか?


タイトルとURLをコピーしました