本記事では、おすすめの猫漫画を24点まとめて紹介しています。ツイッターで人気の漫画や、無料で見れるインスタやブログなどにも投稿されている漫画もありますよ。
猫漫画おすすめ24選
猫漫画を24点紹介します。商品選びの参考になるレビュー(口コミ)や商品のおすすめポイントもまとめていますよ。
鴻池剛と猫のぽんた ニャアアアン!
Twitter インスタ 人気 ブログ 日常
猫を飼っている人、これから猫を飼いたい人、猫好きな人は読んでみる価値有りの漫画。猫あるあるだったり、他の人が猫に対して思ってる事、猫の癒しポイント等を全部笑いありで描いてくれています。
とにかく猫のポンタ、アルフ(※ネタバレ)が可愛いくて仕方ありません。猫漫画読みたいな思ったら、是非この作品を読んでほしいです。
ちなみに、ノンフィクションです。
連載状況(2022年12月時点) | 1〜3巻 |
著者 | 鴻池 剛 |
おじさまと猫
泣ける 人気
売れ残りのブサネコと最愛の奥様を亡くしたイケオジ様のお話です。
どんな話の回でも泣けます。
道徳心も学べるしオススメです。
猫のふくまると飼い主になった神田のほのぼのとしたやりとりがベースの心温まるストーリーで読みやすいです。ふくまるのしぐさに癒されます。ふくまる以外の猫ちゃんたちも可愛らしいです。動物好きなかたにはたまらない作品だと思います。
連載状況(2022年12月時点) | 1〜10巻 |
著者 | 桜井 海 |
同居人はひざ、時々、頭のうえ。
人気
他人が苦手なミステリー作家の主人公が、子猫との出会いを通して色々な人と関わり幸せになっていく様子にほっこり。
主人公目線と猫目線が交互に展開されて、言葉や意思の疎通ができないので噛み合わないながらもお互いを家族として大切にしている姿にぐっときます。
自分が飼っている愛猫も、こんな風に考えてくれているのかな、と想像してしまいます。
飼い主の青年と猫、それぞれの視点で物語が展開していくのが面白いです。
連載状況(2022年12月時点) | 1〜9巻 |
著者 | みなつき |
夜は猫といっしょ
Twitter インスタ 人気
猫飼いあるあるのショートストーリーで、あーそうそう!と思うことが多いですね。
猫を飼っている人にはとても心当たりのある、ほっこりとしたネコあるあるを4コマに近いくらいの短さで描いています。
連載状況(2022年12月時点) | 1〜4巻 |
著者 | キュルZ |
うちの猫がまた変なことしてる。
人気 日常 ブログ
ユーモラスさがあって、猫がいい味を出している作品となっています。
連載状況(2022年12月時点) | 1〜6巻 |
著者 | 卵山 玉子 |
くるねこ
インスタ 人気 ブログ 日常
当初は自宅の飼い猫ののほほんとしたストーリー中心でしたが、近年は保護活動に力を入れられているようで勉強になりますし、時に笑い時に号泣してしまうとても素晴らしい漫画です。
とにかく面白い!あと猫飼いあるある、猫愛に満ち溢れている。ただリアルなので猫さんたちがなくなると本当につらい。
初期のメンバーはこぼん君以外みな天上勤務になってしまったのが悲しい。
連載状況(2022年12月時点) | 1〜20巻(「はぴはぴ くるねこ」は1〜10巻) |
著者 | くるねこ 大和 |
じじ猫くらし
癒やし
とても可愛らしく、あたたかみのある絵柄の癒し猫漫画です。おじいちゃん猫と飼い主さんの、何気ない日常や猫あるあるが描かれています。
連載状況(2022年12月時点) | 1巻 |
著者 | ふじひと |
ちいさな猫を召喚できたなら
癒やし
手のひらに乗っかるほどの小さな猫が、人の手の上で遊んだりする様子がかわいいです。行動がちゃんと猫らしいのがまたいいです。
連載状況(2022年12月時点) | 1巻 |
著者 | Taco |
デキる猫は今日も憂鬱
癒やし
とにかく猫の諭吉がかわいくて、優秀、気が効く、家政婦さんみたい!とにかく読んでいて癒されます!
連載状況(2022年12月時点) | 1〜6巻 |
著者 | 山田 ヒツジ |
ネコの掟
のほほん
実は人間の言葉を喋れて二足歩行もできる猫たちが、飼い主のおばあちゃんを助けるために奮闘する優しくてかわいらしいストーリーが魅力的なところ。
連載状況(2022年12月時点) | 1巻 |
著者 | 目黒川うな |
ポッケの旅支度
泣ける 日常
ペットを亡くしたことのある方は、きっと作家さんと自分を重ねて読まれることでしょう。
生きている間にしてあげたこと、してあげられなかったこと。納得できたこと、後悔して後悔して思いだして胸をかきむしるような思い出。
読む方によってはつらくてページが捲れないかもしれません。でも、生き物と暮らす方には一度読んでほしい一冊です。
連載状況(2022年12月時点) | 1巻 |
著者 | イシデ 電 |
What’s Michael?
昭和
猫を飼っている人にしか分からない、「あるある」が詳細に描かれているのでおすすめです。
連載状況(2022年12月時点) | 1〜5巻(新装版) |
著者 | 小林まこと |
まめきちまめこのニートの日常
ブログ
ブログで公開されている漫画の飼い犬と飼い猫の話をまとめた漫画です。作者さん独特のシュールな視点がとても面白いです。
連載状況(2022年12月時点) | 1〜4巻 |
著者 | まめきちまめこ |
猫奥
江戸時代
大奥に使える女性たちと大奥で暮らす猫たちのお話です。
ほんとは猫が大好きで可愛くてたまらないのに、表に出せない滝山さんの苦悩とマイペースな猫・吉野ちゃんとの関係にほっこりします!
クスっと笑えて、猫の可愛さも堪能できるのでオススメです。短めのお話なので、短時間で楽しめるところもいいかなと思います。
連載状況(2022年12月時点) | 1〜5巻 |
著者 | 山村 東 |
猫のようなナニカ
かわいい
あくまでも猫ではなく”猫のようなナニカ”なのですが、見た目はかわいいモフモフのにゃんこです。猫飼いなら絶対わかる猫あるあるの、斜め上を行く感じがクセになります。
連載状況(2022年12月時点) | 1〜2巻 |
著者 | アヅミ イノリ |
猫には猫の猫ごはん
ほっこり
行き倒れた子猫ちゃんとその子を拾った青年の物語です。毒餌を食べたせいでキャットフードが食べられなくなった子猫のために手作りご飯を作る主人公。保護猫ちゃんのことや猫のごはんのこと、猫と暮らすのに必要な知識を得られます。猫飼いさん初心者の方にもおすすめです。なにより内容にほっこりさせられます。
連載状況(2022年12月時点) | 1〜7巻 |
著者 | 御木ミギリ |
黒猫ろんと暮らしたら
ブログ 日常
実際に黒猫を飼っている作者様が描かれているエッセイ漫画です。ろんちゃんがかしこいしとにかく可愛い。たまに写真も載ってたりしますよ。
連載状況(2022年12月時点) | 1〜4巻 |
著者 | AKR |
ねこようかい
4コマ
ねこの形をした妖怪を飼っているのが普通な世界の4コマ漫画です。それぞれのお家で暮らすねこ妖怪たちがみんなそれぞれに愛されていて癒やされます。
連載状況(2022年12月時点) | 1〜7巻 |
著者 | ぱんだにあ |
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい
Twitter 人気 日常
猫だけでなく犬も登場するこの作品は人懐っこい犬とツンデレな猫の対比など犬猫どちらも大好きな方におすすめです
連載状況(2022年12月時点) | 1〜7巻 |
著者 | 松本ひで吉 |
夏目友人帳
泣ける 人気
化け猫のにゃんこ先生が可愛らしいです。丸々とした姿が愛らしいです。
連載状況(2022年12月時点) | 1〜28巻 |
著者 | 緑川ゆき |
みかん・絵日記
昭和
猫が喋って、歩いて、踊ったり、お酒を飲んだり。
猫を飼っている人は、飼い猫がどんなことを考えているのだろうと一度は思ったことがあるはず。そんな思いを叶えてくれる漫画です。
連載状況(2022年12月時点) | 1〜14巻 |
著者 | 安孫子三和 |
ラーメン赤猫
コメディ
気弱な珠子が、猫たちの気ままさや凛々しさに触れて勇気をもらうシーンには胸を打たれました。
連載状況(2022年12月時点) | 1〜3巻 |
著者 | アンギャマン |
ニャンキーズ
擬人化 面白い
猫がヤンキーに擬人化して表現されている様子がおもしろいです。
連載状況(2022年12月時点) | 1〜6巻 |
著者 | 岡田 淳司 |
ARIA(完全版)
異世界
近未来の火星都市ネオ・ヴェネチアを舞台にした、ウンディーネと呼ばれる、ゴンドラ漕ぎの少女たちが織り成すほのぼの漫画です。この漫画に出て来る火星猫たちが可愛らしく、お話も優しくて心が癒されるのでオススメです。
連載状況(2022年12月時点) | 1〜14巻(『AQUA』全2巻と『ARIA』全12巻) |
著者 | 天野こずえ |
楽天・Amazon・ヤフーショッピングで見る猫の本の人気ランキング
猫の本の人気ランキングを楽天・Amazon・ヤフーショッピングで確認するなら、下記のボタンからチェックできますよ。