本稿では犬と一緒に散歩するときにおすすめなバッグを「ショルダーバッグ」「ウエストポーチ」「トートバッグ」「マナーポーチ」に分けて、8個紹介しています。防水仕様や斜めがけ、ペットボトルが入るタイプなど、様々なおすすめポイントがあるバッグを集めました。全て楽天で購入できるので、家にいながら注文できますよ。
犬の散歩にしつけは必要?

犬の散歩には必ずしつけが必要です。
しつけがされていないと「引っ張り癖」「拾い食い」「飛びつき」のような問題行動が起きてしまいます。
引っ張り癖がある場合は、犬が先導して引っ張りながら歩くことで、首が圧迫されて咳き込んでしまったり、呼吸困難になってしまったりする恐れが。また、突然の飛び出しを制御することができずに、交通事故にあってしまう危険性もあります。
拾い食いをしてしまう場合、害がないものであれば便と一緒に出てきますが、農薬や除草剤などの毒物を食べてしまうと嘔吐や下痢などの中毒症状を起こしてしまう可能性も。
そして、犬は本能的に動いているものを追いかけてしまう習性があるため、散歩中に他人や自転車などに飛びつき、転倒させてしまう恐れも。
愛犬を守り、周囲にも被害が及ばないようにするためにも、散歩に関するしつけはきちんと行いましょう。

犬の散歩をしないとどうなる?
犬にとって、運動は毎日必要なものです。犬も人間と同じように、適度な運動をしなければ運動不足になり、肥満や心臓病、呼吸器障害などのさまざまな病気へのリスクが高まります。
また、運動をしないとストレスがたまり、無駄吠えや噛みつき、物を壊すなどの問題行動を起こす場合も。
さらに、散歩をしないと飼い主以外の人や動物とのコミュニケーションをとる機会が少なくなってしまい、社会性が育たずに内気な性格になってしまいがちです。社会性がないと小さな刺激に敏感になったり警戒心が強くなったりするので、無駄吠えや外音によるパニックなどを起こす可能性も考えられます。
犬と散歩するならコレ!おすすめ人気バッグ9選
犬と一緒に散歩するときにおすすめなバッグを種類ごとに紹介します。
ウエストポーチ
ウエストポーチを1個紹介します。
【ラディカ(RADICA)】2WAY お散歩 エプロン
ショルダーバッグ
ショルダーバッグを2個紹介します。
【ラディカ(RADICA)】2WAY お散歩バッグ

多頭飼いを始めた時に両手が開く方が良いと思い、ショルダータイプを探しました。
ことらの商品は大きさもあるのでいろいろなグッズを持ち歩けます。
一番良かったのは「うんち袋入れ」があることです。
【snowdrop】カートバッグにもなる3WAYショルダーお散歩バッグ
トートバッグ
トートバッグを2個紹介します。
【ラディカ(RADICA)】ラージタイプ 2WAY お散歩バッグ
【リッチェル(Richell)】お散歩バッグ
マナーポーチ
マナーポーチを3個紹介します。
【ラディカ(RADICA)】コーデュラ (R) ダブル蓋マナーポーチ
【snowdrop】ギュッと閉まる巾着マナーポーチ
【ナコル(NACOLE)】犬用 マナーポーチ
楽天・Amazon・ヤフーショッピングで見る「犬の散歩向きバッグ」の人気ランキング
犬の散歩向きバッグの人気ランキングを楽天・Amazon・ヤフーショッピングで確認するなら、下記のボタンからチェックできますよ。